マエストロスタッフブログ

家事屋のお仕事:アーカイブ

家事代行会社を選ぶポイント
2017年11月 6日 16:38 | トラックバック(0)

家事代行会社を選ぶポイントは、料金やサービスの内容、クオリティなど、お客様によってさまざまです。一方、家事代行サービスを利用するお客様が最も不安に思うことは「他人を自宅に入れるということ」。自宅には他人に見られたくないものや知られたくないものがあるでしょうし、スタッフの悪意や不注意がお客様にとって重大な不利益につながる可能性があることも否定できません

私は仕事柄(スタッフの採用を担当しています。)、同業他社の求人情報もよく見ますが、中には「履歴書不要」という求人情報も見かけます。そういった求人情報を見かけると、どうやって応募者の信用を確認しているのだろう、と考えてしまいます。履歴書には応募者の基本情報が書かれていて、それを自身が書き、提出することで、応募者への最初の信用を生み出すとても大事なものだと考えています。

家事代行サービスは信用という土台の上に成り立つサービスです。お客様にとっても、信用できるスタッフを雇っている会社かどうかは家事代行会社を選ぶ大きなポイントではないでしょうか。家事代行会社を選ぶポイントとして、スタッフの雇用プロセスを尋ねてみるのも信用を確認するのによいのではないでしょうか。

家事代行の移民政策
2015年2月20日 07:32 | トラックバック(0)

2015年に入ってもう2カ月が経とうとしています。

最近移民政策が話題に上ることが多いようです。論調としては、家事代行やベビーシッターは高いので、フィリピン人を受け入れて、価格を下げろ、というもの。これは大きな間違いです。

まず、日本で働く場合は、それが外国人であっても最低給与というものが存在します。金額は自治体によって異なります。東京の場合は平成26年10月で888円です。約900円として、これで働く人がいるでしょうか?いません。なぜなら、家事代行の仕事は、一現場、おおむね2時間から3時間といった単位での仕事が多く、移動に片道一時間かかるとすると、往復2時間。1現場2時間の場合は、実稼働2時間でも拘束時間は4時間。2現場の場合でも6時間です。2時間の実稼働で1800円稼いで、4時間拘束の場合は実質時給で450円。2現場で4時間稼働、7時間拘束の場合でも、4600円/7hr=657円。これで働く人はいません。現在の家事代行業者の平均賃金が大体1200~1400円なのは、この辺を考慮してのことで、これが外国人労働者になったからといって大きく変わることはありません。Huffington Post の引用はこちら。

■現状のベビーシッターや家事代行の利用料金は高い

現在の日本で提供されているベビーシッターや家事代行サービスは、利用料金が高いことが指摘されている。

リクルートワークス研究所が2013年11月に発表した提言では、現状の日本の状況について「日本の男性の家事参加率は世界最低水準だが、それを急に高めることは難しい」として、家事・育児の受け皿を産業として整備する必要があると強調されている。

しかし提言では、現状ではベビーシッターや家事代行サービスの利用料金が高く、一般的な家庭では活用が難しいことが指摘されている。首都圏では1時間あたり、ベビーシッターサービス利用料が2000〜2500円、家事代行サービスが3500〜5000円と高額なためだ。リクルートワークス研究所は、コストダウンの方法として、ベビーシッターや家事代行サービスに従事する外国人労働者の受け入れをあげている。


ただし、一般論として、移民に限らず労働力の増加が、需要増を超えれば賃金は下がりますので、そういう効果は当然期待できます。

家事代行のマエストロサービス




家事代行マッチングサイト
2013年11月 2日 21:27 | トラックバック(0)

8月に、家事代行のマッチングサイト「家事代行ひろば」をリリースいたしまして、各方面から様々な反響を頂いております。

もっとも多いのは、同業の方々からの「何考えてんだ!!」というお怒りコメントw
ですが、この場で力強く宣言いたします。

我々、仲介業者とは客層が全く違うので、ご安心ください!

私が8年ほど前に、この仕事を始めた時に作った未来予想メモ「2015年の家事代行業界」というものがありまして、そこには力強く「市場は100億円に達する」だの、「利用者は100万人を超える」だのが、ツラツラと書かれているのですが、概ね妄想で終わっています。(新しいことを始めるときは、これくらいポジティブでなければだめですよね!)

マーケットの広がりが期待以下である理由は様々考えられて、リーマンショックや、地震の影響といった、世の中一般で言われている外部要因も多少影響しているとは思いますが、本質的には無関係で、1点に収斂されると考えます。

つまり、まだまだ「価格が高い」のです。

※あくまで実感ベースです。アンケートを取ったわけではありません。

価格についてですが、まず定期利用時の利用金額は平均でざっくり2600円/h、毎週2時間利用時の交通費込み支払額は2600円*2h*4回+1000*4=24,800円。これに税金を加えて26000円程度でしょうか。これは過去15年位変わっていません。これだと、ライフステージにもよりますが、処分所得ベースで月30万円位+仕事がすごく忙しい、で利用検討を始める感じかと思われます。ボーナスはとっておきたいと考えると、夫婦で働いて世帯収入1200万。なーんだ、これならたくさんいるんじゃないの、と思いきや、ローンが・・・、子供の学費が・・・、老後の貯蓄が・・・ということになると、自分で出来る作業は家庭内の固定人件費で内製化、ということになります。(参考:私の大好きな 大手小町より)

ではいくらなら心理的に抵抗感なく使えるの?というと、独自調査によると、一気に予算1万円/month、ということらしいです。これだと確かに一気に利用者は増えるでしょう。しかし、通費を差し引いて一回1500円では、サービス提供業者としてはそもそも原価割れ赤字となり、商売として成り立ちません。普通やっている限りここまで価格は下がらないということになります。

それではダイレクトマッチングだ、ということになり、今回実験的に運用をしているわけですが、安ければ、安いなりにしっかりとトラブルも起きています。このサイトでは、利用時に、トラブルの解決は利用者同士で行う旨明記していますので、運営者にクレームが寄せられるのですが、原則として対応していません。こうしたトラブルを避けたい方は、引き続き我々のような業者サービスを選択することになります。マエストロの方の問い合わせ数が、サイトオープンの前後で変わらないところを見ると、お客様も違いを理解した上で、使い分けをされているようです。

ということで、繰り返しますが、マッチングサイトは、これまで価格がネックで使ったことがなかった方に、門戸を開く存在であって、既存の業者サービスと競合するものではない、とここに断言いたします!w





お料理講習会:マクロビオティック
2011年7月12日 12:14 | トラックバック(0)

マエストロでは、料理代行サービスの研修の一環として、不定期的にですが料理の講習会を行っています。主に、スタッフの一人が講師役をつとめ、自分の得意な分野での料理を、献立の組み方から披露し、最後には参加者でおいしくいただく、というものです。

料理代行のスタッフさんは、当然全員が料理好きなのですが、中にはイタリアで修業をしてきたもの、最近まで割烹料理屋で調理をしていた者等、元プロも多くいるので、参加者からも非常に勉強になると評判です。

今回も、テンペストさんのお料理教室にジョインさせて頂く形で、須知朋子さん(KI-IX クシマクロ認定/CMS認定マクロビオティック講師)を講師として、マクロビオティック調理法の講習会が行われました。


P1000788.JPG











場所は恵比寿のレンタルキッチン。いろんな商売があります。


P1000790.JPG











この方が須知さんです。


P1000793.JPG











いつも頑張ってくれているマエストロの料理代行スタッフたち。


P1000818.JPG











前菜は夏野菜のテリーヌ。断面が美しい。


P1000824.JPG











煮物は仙台麩を使ったお料理で、モチモチしててなかなかGood.


P1000834.JPG











ポテトのフライもガーリックを効かせてあります。


P1000842.JPG











ごぼうのフライですが、これが非常においしい!
今朝とれたてだそうです。

P1000785.JPG











こちらはグリーンパスタ。残念ながら照明が暗いですね・・・。


P1000787.JPG











こちらのグリーンサラダは美味しいソースをつけて食べるのですが、
はっきりいって塩だけでも絶品でした。

当日はテンペストの新田さんにも、遠方からSkypeで参加して頂き、ご指導頂きました。

みなさん美味しく食べてますけど、ちゃんとスキルアップしましたか!?
次回は8月後半に開催の予定です。


正しい家事代行会社の選び方 ~様々な会社達編~ ③ベアーズ
2011年6月14日 19:01 | トラックバック(0)

正しい家事代行会社の選び方 ~様々な会社達編~ ③ベアーズ

 

前回のエントリでも書きましたが、ベアーズは第二世代に属する、家事代行の専業では代表格です。

 

この会社の偉大な点は、「家事代行」という言葉を再定義したことです。家政婦でもなく、ハウスクリーニングでもない。時間単価3,000円程度で週に一回から使える、というスタイルを、クレアティと共に日本で定着させ、この定義に基づきPRを盛んに行いました。2006年以前で家事代行という言葉を新聞や雑誌などで知った、という方は、この会社のリリースである可能性が高いでしょう。現在個人で同様の仕事をしている女性の方で、昔ベアーズで働いていたという方もいるようで、そのような意味でも市場の拡大に大いに貢献している会社です。さらに、クマのキャラクターも、かなりキャラ立ちしています。

 

サービスの拡張の仕方も、見習うべきことが多く、もとは家事代行専業というイメージだったのですが、現在ではハウスクリーニングとベビーシッターの売上も伸びてきているようで、見事にクロスセルに成功されています。

 

ただ、同社に関しては、スタッフ数や顧客数などの数字をたまに見かけますが、これ積算値なんじゃないの?という数字が書いてあり、驚くことがあります。実際の数字なのかも知れませんが、たまに問い合わせを受けたお客様から、スタッフの数などを聞かれることがあり「へー、ベアーズとずいぶん違うんだね」と言われると、当社含めて、私が知っている業界の水準と乖離が激しいため説明に困ります。

 

しかしながら、全体としては見習うべき点が多く、是非がんばって追いつき、追い越したいなと考えています。

 

家事代行のマエストロサービス

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

PAGE TOP