家事代行のマエストロサービス > サービス案内 > 料理代行サービス > 料理ギャラリー >
料理代行サービス:料理ギャラリー
2023年09月04日
プラン:レギュラープラン
![]() |
鮭のムニエル レモンバターソース |
---|---|
![]() |
ほうれん草としめじのソテー |
![]() |
南瓜とレーズンの サラダ |
![]() |
オニオンスープ |
![]() |
白米 |
本日は秋先取り献立です!
鮭、南瓜などの秋の味覚を使用しました。
鮭のムニエルは洋食の定番料理のひとつです。
皮はパリッと身はふっくらとした鮭にバター醤油ソースがよく合います。
今回はレモン汁を加え爽やかな味付けにしました。
鮭は身が赤いため赤身魚と思われがちですが白身魚に分類されます。
身が赤色に見えるのは天然色素であるアスタキサンチンによるものです。
餌として食べるエビやプランクトンにアスタキサンチンが含まれているので、体内に蓄積されて身が赤色になっているのです。
アスタキサンチンは非常に強い抗酸化成分で抗炎症作用があり、紫外線によるシミ、シワの発生を予防する効果が期待できます。
南瓜には抗酸化力の高いビタミンC、Eやβ-カロテンが豊富に含まれています。
β-カロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を正常に保ち、免疫力を上げる働きがあります。また、溶性のため油と一緒に摂ると吸収率が良くなります。
今回はマヨネーズと一緒に和えてサラダを作りました。
お好みで、レーズン、クリームチーズ、ナッツ類を入れても美味しくなります。
スープは玉葱をじっくり飴色になるまで炒めるのがコツです◎
ひと手間で本格的なトロトロのオニオンスープに仕上がります。
玉葱の甘味を活かして、少量のコンソメと塩でシンプルに味付けしました。