家事屋によるお掃除の話 マエストロサービスお掃除ブログ

バスルーム

2011年12月23日 浴室②浴槽鏡の汚れなど
場所別掃除方法 > バスルーム

yokusou.gif
■お風呂場の鏡は注意
お風呂の鏡に白いウロコのような白い跡、あれは、水垢やカルシウム等の汚れが原因です。放っておくととっても頑固な汚れになってしまいます。頑固汚れの鏡掃除の場合は、『お酢+重曹』で長年の水垢汚れには、お酢+重曹がとっても効果的です!

お酢をしみこませたティッシュペーパーなどを鏡に貼り付けます。
汚れを浮かせる為に、1時間ぐらいおきます。
汚れが浮いたら歯ブラシに重曹の粉小さじ1を振りかけ、擦ります。そして、水拭きして仕上げに、乾いた布で磨き上げましょう鏡のよごれはクリームクレンザーでもおちます。

家事代行のマエストロサービス

2011年12月07日 浴室①浴室掃除の基本
場所別掃除方法 > バスルーム

souji.jpg
■浴室のお掃除は、毎日こつこつと
お風呂から出た後は、シャワーで浴室全体を流して、すぐに流しましょう。
石けんかすは、汚れ、カビ、臭いの原因になります。
最後に、換気をして湿気を取ると、カビ防止にもつながります。

■ 浴槽洗いは『水』
ムラになるのを防ぐため、まず浴室全体に水をかけます。
スポンジに風呂用洗剤をつけて、軽く洗いましょう。
お湯よりも、水で洗うほうが良く落ちます。
直接汚れに洗剤をかけて流れ落ちないように、上からラップをかぶせておくと、より効果的です。

gooz2.jpg

■ 湯垢落としには『重曹』
湯垢にはクリームクレンザーや、重曹が良く落ちます。
重曹は環境にも、お財布にもエコな掃除方法。
温泉にも含まれる成分のため、お肌もつるつるになり、一石二鳥です。

■ カビの防止には『ロウ』
カビ取り剤を綿棒などで塗ってしばらくおいてから流します。
カビがつかないようにするには目地にろうそくのろうを塗っておいたり、もしなければ、白のクレヨンを目地にそって塗ってみてください。
クレヨンの中にあるロウが水をはじいて、カビを防止してくれます。
そして、どうしても取れない黒ずみを隠すにも効果的です。

kanki.jpg

■ 仕上げは『換気』
お掃除の後、濡れたままにしておくとカビの原因になります。
雑巾や窓拭きワイパーなどで水気をふきとり、換気扇をまわしましょう。

■排水溝は分解して
浴室の排水口の詰まりは、ほとんど毛髪が原因。
石けんカスや水アカ、皮脂等の汚れが、少しずつ排水管の内部にたまり、それに毛髪がからんで詰まる場合が多いようです。フタや目皿などを取りはずして、粉末クレンザーかクリームクレンザーで、汚れを落とします。歯ブラシやスポンジを小さくきったもので、こまめにとりましょう。

※ 洗剤などを使う場合、大理石など材質によっては、変色してしまう恐れがあるので、初めに目立たないところで確認しましょう。
※ 浴室のお掃除をするときは、必ず窓をあけたり、換気扇を回したりして、換気の良い状態で作業しましょう。

家事代行のマエストロサービス

PAGE TOP