家事屋によるお掃除の話 マエストロサービスお掃除ブログ

2012年03月一覧

2012年03月03日 キッチン②シンク・調理台・ガス台
場所別掃除方法 > キッチン

キレイに保つには、夕食の食器洗いが済んだら、乾いた布で水滴を拭き取っておくことです。乾かしておくことで、カビの防止にもなります。

軽い汚れは、台所用洗剤で洗います。黒ずんできたり、汚れてきたりしたら、歯ブラシなどにクリームクレンザーをつけて、円を描くように擦るとキレイになります。

clip_image004.jpg

排水口
野菜クズや油等は流さず
野菜クズのゴミ等は、排水管内部で腐敗し、悪臭の原因になります。
油分は、排水に流れると、冷えて排水管内部に付着し固まって排水管の内側を細くし、詰まらせてしまいます。

ぬめりをとる
スポンジと歯ブラシを使い、台所用洗剤でぬめりを落とします。
水で洗い流しバケツなどに漂白剤と水をいれ、その中に30分程度漬け込みます。この時、スポンジ・歯ブラシも一緒につけてしまいましょう。
水洗いをし、汚れが取りきれていない場合は再度中性洗剤であらいます。

clip_image003.jpg

コンロ
お掃除前にはガスの元栓はしめましょう。
五徳(コンロの受け皿)
五徳は、ふきこぼれ等、いろいろな汚れがつき、それが焼きついて真っ黒にこびりつきます。浸けおき洗いをするのが良いです。

浸けおき洗いの方法
シンクにポリ袋を敷くか、排水フタで栓をして、浸けおく場所を作ります。
40℃前後のお湯を入れ、台所用中性洗剤を入れて溶かし、汚れを下にして浸け込みます。(30分~数時間)汚れが浮いてきたら、洗剤溶液をつけながら、歯ブラシ等で擦るとキレイになります。
最後に水洗いをして、充分乾かして下さい。

蛇口
スポンジや布に、クリームクレンザーをつけてこすり、水洗いの後、乾いた布で拭きます。細かい部分や入り組んだ部分には、古いストッキングや歯ブラシが重宝します。


家事代行のマエストロサービス

2012年03月03日 キッチン①油汚れ
場所別掃除方法 > キッチン

キッチンの天敵は、ダントツが油です。キッチンがいつもきれいであるためには、お料理の最中に必ず換気扇をまわして、油の粒子を外に出す事が大切です。
clip_image002.jpg
軽い油汚れ
水、もしくは熱いお湯で拭くと、たいてい落ちます。台所用洗剤を使えばより落ちます。
1週間に1回は、実行しましょう。

中程度の油汚れ
すこし落ちにくい汚れには、着古したTシャツやストッキングを少しぬらして絞り、クリームクレンザーをつけてこすります。食用油も、汚れが油になじんでキレイに取れます。(使用には注意!)最後はから拭きして余分な油を拭きとって下さい。

がんこな油汚れ
汚れをけずりとる必要があります。ヘラや割り箸等で、ある程度削り落とします。

湿布
油汚れ用洗剤をスプレーし、ティッシュペーパーやキッチンタオルなどでその上から湿布します。

再度スプレー
さらにその上から油汚れ用洗剤をスプレーします。
ラップをはる方が洗剤量も少なく、乾きにくいのでオススメ!
汚れが弱まったら拭きとって、最後は水拭きします。

家事代行のマエストロサービス

< 前へ

1  2

PAGE TOP