マエストロスタッフブログ

2018年:アーカイブ

改正入管法
2018年12月20日 15:34 | トラックバック(0)

先日、審議時間わずか38時間で、改正出入国管理・難民法(改正入管法)が成立しました。家事代行サービス業界も人手不足ですので、内容は検討中だらけで不透明ですが、問題なく機能する法律となることを期待しています。

外国人が日本で就労するシステムとしては、技能実習制度や特区を利用したものがありますが、どれも上手く機能していません。技能実習制度は、報道でもあったように、低賃金で働かされ失踪が相次いだり、家事支援特区では、外国人が就労できる期間では、会社の負担を回収することが難しく、広がりを見せていません。

でも、この先、外国人の労働力に助けてもらわないと、社会が立ち行かなくなるのは、誰の目にも明らかです。改正入管法が機能しなければ、いずれまた別の法律で同様の議論がされ、最終的には外国人の就労が可能になるだろうと私は思っています。その時のため、当社でも外国人スタッフが気持ちよく働けて、お客様に喜んでもらえるような体制づくりを少しづつ始めなければと、この法律の成立で思いました。

2、3年前、要介護の母を温泉に連れて行ったとき、義姉が連れ添って母を温泉に入れようとしていた際、その場にいた、おそらく介護の仕事をしていると思われる外国人(多分、フィリピン人)の方に親切にも手助けしてもらい、無事、母は温泉に入ることができ、母も義姉もとても喜んでいたことを思い出しました。近い将来、当社でも、困ったかたに笑顔で手を差し伸べられる外国人スタッフによるサービスが提供できるよう準備を始めたいと考えていますので、ご期待ください。



断捨離
2018年9月17日 11:54 | トラックバック(0)

先日、帰省をしました。
以前より実家が綺麗になっていたため、母親に訪ねたところ、断捨離を行ったそうです。
ただ、父親の大事にしていた物も捨ててしまったらしく、喧嘩になってしまったそうです。
実家の物を整理することは私も賛成ですが、他の人が大事にしている物を勝手に捨ててしまってはいけませんね。

さて、断捨離とは・・
「もったいない」という固定概念に凝り固まってしまった心を、
ヨガの行法である断行(たんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
断:入ってくるいらない物を断つ
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる
離:物への執着から離れる
(ウィキベディアより)

確かに膨大な物に囲まれていると、物を探したり、使い道を考えたりし、雑念が多くなってしまいます。
捨てる決断をすることは、なかなか難しいですが、勿体ないと思いつつも処分してしまうと、その後、買い物に行ったときに、買ってもすぐ使わずそのまま放置しておくぐらいなら、買わずにおこうという気持ちが不思議と芽生えてきました。
本当に必要な物なのか、じっくり考えてから買い物をするようになります。

捨てる勇気は必要ですが、1度、自分自身で捨てる決断すると、どんどん断捨離が進んでいきますので、一度お試しください!

夏の土用
2018年7月 3日 16:40 | トラックバック(0)

先日、関東地方の梅雨明けが発表されましたね。

このところ真夏日が続いていますが、
私の周りでは、すでに夏バテぎみの症状が出始めているという人もおります。

暑い日が続くと、お料理で、先ずはキッチンで火を使うのが億劫になったり、
献立を考えても、元気になるものをいただかないとならないと感じているのに、
なかなか思い浮かばない時がありますよね。

料理代行を検討されているお客様からよくお聞きするのが
お勤めされている方や小さいお子様がいらっしゃる奥様は、
あまり調理にお時間をかけられないことや、
献立は、ご家族からリクエストがあったとしても、
毎日の組み合わせを考えるとついつい繰り返しになってしまうということ。

ご家族の健康のことを考えばこそ、
お料理が大変になっているとお話しをしていただくことが多いです。

マエストロの料理代行サービスは、
お客様に担当のスタッフさんから献立をご提案することも多いのですが、
例えば、おひなさまの日だったりしたなら、ちらし寿司や蛤のお吸い物など、
クリスマスシーズンには、お肉をメインに洋風なお献立など、
タイミングが合えば、提案させていただくこともあります。

また、お食事は日々のことなので、季節の移り変わりや天候等に合わせて、
今の時期でしたなら、夏野菜や薬味や魚介など、
できるだけ、旬のもの取り入れた献立を心がけております。

今年の夏の土用は、一の丑が7月20日、二の丑が8月1日のようです。
土用の丑の日と言えば、うなぎですが、他にも、
疲労回復や食欲増進など、夏バテ防止に効果的な食材が様々あります。

皆さま、元気に夏を乗り切りましょう !

定期サービスの流れ
2018年5月 2日 18:29 | トラックバック(0)

皆様こんにちは
GWいかがお過ごしですか?

最近、定期サービス (お料理) をお申し込みのお客様のお宅へヒアリングにお伺いしたところ、他の会社でサービスの説明とトライアルを頼んだら、説明はなく、当日はスタッフの方1名だけで、お料理を作って帰って行ったと仰っていました。
また、違うお客様は、定期サービス前提のお試しできてもらったスタッフの方のお料理が美味しかったので、続けていただきたかったが、定期では来られないと言われたと仰っていました。

最近は、ネット上でマッチングなどもできるような会社も沢山ありますが、
マエストロサービスは、残念ながら現時点では、そのようなハイテク機能は取り入れておりません。

【定期サービスの流れ】

①サービスのご説明・ヒアリング
営業担当者がお客様のご自宅にお伺いし、
弊社サービスのご説明・ご要望のヒアリング


②希望の曜日・時間・ご要望内容にあったスタッフの手配
事前にご希望内容をスタッフが把握することで、
担当になってから、作業に対応できないということを防げます。


③お試しサービス
営業担当同行のもと、定期サービスの担当候補のスタッフが実際に作業をさせていただきます。
ここで定期サービスになったときの時間配分や流れを確認します。

↓ 

④定期サービス開始!
お試しサービスで問題が無ければ(内容や時間の調整もできます)
定期サービススタートとなります。

定期サービス開始までに、少しお時間をいただいてしまうこともありますが、
開始後のトラブルなどを無くすため、安心してお任せしていただけるよう、
これからも大事にしていきたいところであります。

※①②は場合により同日でも可能です。





即対応可能エリア情報
2018年3月20日 14:41 | トラックバック(0)

3月から4月にかけては、お引越しや転勤、お子さんのご入園・ご入学など生活を取り巻く環境が大きく変わる方も多く、家事代行サービスのお問合せが1年で最も増える時期です。そして、お問い合わせくださるお客様の中には、「何社か連絡したけど担当できるスタッフがいないと言われた」などとおっしゃるお客様も少なくありません。

そこで弊社では「即対応可能エリア情報」という、早急にサービス開始が可能なエリアの情報を掲載したブログページを開設しました。通常ですと、お客様にご希望のサービス内容や、ご住所、サービスご希望の曜日・時間帯などをお聞きし、そのご希望に対応できそうなスタッフの手配を試みるといった段取りをとりながら、お話を進めさせていただきますが、「即対応可能エリア情報」に掲載されているエリア(場所)、曜日・時間帯であれば、すでにおうかがいできるスタッフがおりますので、早急なサービス開始が可能となっております。

もしお急ぎのサービスをご希望でしたら、「即対応可能エリア情報」をご確認いただき、サービスをご希望の住所(エリア)が掲載されていましたら、すぐに弊社までご連絡ください。また、情報は随時、更新しておりますので、こまめなチェックをお勧めします。

また、「即対応可能エリア情報」に掲載されていない住所(エリア)でも、スタッフがサービスにおうかがいできるエリアは多数ございます(スタッフに勤務可能かどうかの確認をとるため、少々お時間をいただくかと存じます)。お気軽にお問い合わせください。

1  2

PAGE TOP